採用情報

対談

税理士に聞く、税理士試験の極意

税理士に聞く、税理士試験の極意

TALK THEME

科目について

安保
中田さんは所得税法を受験されていたと聞きました。周りは法人税法の受験者が多いので、詳しく聞きたいです。
中田
はい。税理士資格を持ってる人の8割くらいは法人税法を取っていると感じるのでかなり少数派だと思いますが、法人税法と違う内容の物がたくさんあるからこそ、特殊性を活かして活躍できると考えます。
所得税法の特徴としては、理論の数が多いことですね。僕は法人税法は、理解しにくくて諦めて、文量が多くても理解がしやすい所得税法で受験しました。法人税法、難しくない?
安保
難しいですね。()が重なりすぎてどこまで読んだかわからなくなります。
中田
そうそう笑
計算に関しても、所得税法は個別の計算問題があるので、法人税法が合わないなという人はとっつきやすいかもしれません。
でも実務で一番使うのはやはり法人税と消費税かもしれないですね。あと相続税は、実務をやってみないとわからないところが結構多いと思う。興味のある人は相続税法の受験もおすすめですが、やってみると奥が深い税法かなと思います。
安保
相続税の申告って、めったにない仕事なのかなって思ってたんですが、いざ入社してみると結構業務が多く、役に立ちそうだなと思いました。なので相続税は受けたいなと思っています。
中田
僕も相続税法の勉強をしていたけど、身近な感じがしてすんなり入ってきた記憶があります。
対談イメージ
TALK THEME

独学ですか?資格学校に通いましたか?

中田
大原とTACに通っていました。科目によって変えていましたね。合わないなと思ったら専門学校を変えるのも一つの手ですよね。採点の方法・回答の仕方も違いますからね。試験の採点者も、学校の先生ではないからどちらが正解とかいうのもないんですよね。それなら、両方網羅した方が間違いないだろうと、私は両方の方式で勉強しました。
安保
僕は大原に通っています。ですが、次の試験は一回独学でやってみたくて。単純な興味なんですけど。いろんな教材を使ってやってみたいんですよね。
中田
答練は、どこかしらで受けたほうがいいですよ。場慣れできますからね。
対談イメージ
TALK THEME

勉強方法

中田
働く前の、受験に専念した期間は、自習室が開く朝9時から、13~14時間は勉強していたかなと思います。働き始めてからはさすがにそんなに時間はとれなくて、土日どちらか1日と、平日に理論1問回していく、そんなルーティーンでした。理論だったら慣れてくれば1問1時間で回せるようになりますよ。あとはみんなもよくやるような、通勤・移動のスキマ時間での理論暗記ですね。当時はスマホがまだなかったので、MDに自分の声を吹き込んで理論を聞いたりしていました。書くか声に出さないと理論は頭に入らないので、必ず、”口に出して吹き込んで後から聞く”ということをしていました。自分の声を録音するのはすごい嫌なんだけどね。
安保
事務所の他の人にも”どうやって勉強していますか?”と聞くのですが、結構レコーディングが多くて。最近僕もそれを参考にしてスマホで録音してやっています。ただ見てるよりは断然覚えやすいですね。
中田
そうだよね。
安保君は入社して8ヶ月くらいですね。家では仕事のことで頭がいっぱいで、帰っても何も手につかないことが多いんじゃないですか?
安保
そうですね、いろいろやって、気づいたら10時半とか。そこから1時とかまでしかできてないですね…
中田
理論だったら全然1つくらい回せるね。長さが大切じゃなくて継続することが大事だから、今のまま続けられるととてもいいね。だらだらやってても頭に入らないし、そういう時はスパッと寝るのも大切ですよ。
TALK THEME

勉強方法悩んでる?

安保
税法の対策の仕方がわかりません。
中田
理解することが大事かなと思いますね。文字面じゃなくて、中身というか裏の部分まで見れるといいかなと思います。
安保
なるほど。
中田
あとは、ペンは絶対青。鮮やかな青がいいよ笑
安保
その話って本当なんですね。形から入るところから始めます笑
計算はどうですか?
中田
計算はやっぱり、途中式を細かく書くことが大事ですね。当然、最終値があってることが重要ですが、計算過程に配点がありますので細かく書くことが大事ですね。
安保
メンタル面ではどうしていましたか?
中田
僕は優秀じゃなかったから、あんまり言いたくないんだけど…試験の1か月前からは生モノ食べないようにしてた。あと、試験の前日はかつ丼食べてた笑
安保
だいぶゲン担ぎますね笑
中田
優秀な人はたくさんいるから、凡人は凡人なりにやっていかないと合格できなかったんだよ。
安保
努力家だったということですよね。僕だったら途中で折れちゃいます。
中田
試験は通過点なので、挫折するのはもったいないと思います。目指した以上は、達成するようにぜひ頑張ってほしいと思います。かける時間以上の価値はあると思っていますからね。今、やれるだけの努力を死に物狂いでするのが一番です。
求人採用情報

私たちと一緒に
働きましょう!

ENTRY